セパハンがまだ未公認の違法改造だった時代。それでもあのメーターが「ぴょんっ」と跳ね上がったスタイルに憧れレーサーを意識したポジションで走りたいと思い違反切符覚悟で改造した懐かしい改造です(あくまでもカスタムでなく「改造」なのです)。
セパレートハンドルに合わせてメーターを寝かせて
Z2前期メーターと後期型(インジケーターが縦)では標準でメーターとライトケースの位置関係が全く違います。
横から見て前期はヘッドライトが若干前に出ていてメーターは低い位置にありますが、後期・縦インジケーターでは位置関係が変わりライトは下寄りでタンク側へ奥まった取り付けです。なので前期にセパレートハンドルを付ける場合、延長ステーを使ってメーターUP&角度変更するとグッと「さま」になるのです。
Z1/Z2の良い所はハリケーンのセパハンであればストッパー加工してハンドルの切れ角を無くさなくともハンドルとタンクが干渉しない所。これがZ750FX/Z1000Mk2ですとガッチリと当たってしまいますのでかなり開いた角度で取り付けないとなりません(しかしこれではあまりカッコ良くありません)。マグラタイプですとハンドルクランプから直にハンドルバーが出ていますので(バー自体が手前にくる)、Z1/Z2とは言っても今回の様に視覚的にカッコよく見えるほど絞っての取り付けは困難、少し開き気味の取り付けになります。
今回は「ハリケーン」製品のZ2用を使い、トップブリッジの上に取り付けます。
メーターステーの製作
****以下は製作依頼品の記事につき一般販売品は未塗装での発送となります****
~~~2mm厚の鉄板を使いあまり高さを取らずに角度変更を中心に考え作ってみました。
手探りでまず手始めに「25度」で造ってみると・・・。予想に反して殆どメーターは「水平」に近い角度です。
2作目、今度は浅めに「10度」で造りました・・・。イイ感じではありますがもう少し角度が欲しいです。
3作目、「15度」で造ってみました・・・。この角度が寝かせた状態ギリギリ良好そうです。
ご興味のある方はこちらからどうぞ
比較車両は「W3」ですがメーターリングに注目するとその差は歴然で、たった数度の変更でここまで大きく向きは変わります。
ハンドルが下がると更にメーターが強調されますので、セパレートハンドルとセットでの変更がスタイル的に完成度が高くなると思います。
Z1/Z2の良い所は殆どのセパハンでハンドルストッパーで切れ角を制御せずに取り付け出来ると言う事です。
★バーが手前に来る「マグラ」はあまり絞れません
~~~このスタイル構築に欠かせないのが「クラッチワイヤー」と「マスターシリンダー・リザーブタンクステー」の二つ。