ここでは他で販売の無い部品を中心にご用意させて頂きました
少数精鋭の卓越した内容です(現在47種、他店に無い物をご用意)。
今後の展開にもどうぞご期待下さい。
納期の掛かる物もございますのでお時間にゆとりのある方へお薦め致します。
★ 販売価格に消費税はかかりません★
☆発送方法は「ゆうパック」、「レターパック」での対応となっております ☆
★お支払方法は「銀行振り込み」、「商品代引き」からお選び頂けます★
☆ W1S~W3 ☆
【新製品 ~ミッションカバー用オイルシールセット】
W1-W3 「日本製」
☆2個セット・・・『¥2500』
【新製品 ~バッテリー・ブリーザーホース】
ロングタイプのバッテリーブリーザーホース
開放型バッテリーをお使いの車両は希硫酸放出でのマフラーを含む車体へのダメージが懸念されますが、このロングタイプのホース装着によって解消されます。長さは75cmありますので、地面に触れる位の長さに調整してお使い下さい。希硫酸対応の専用品。
Z1/Z2 W1-W3 「日本製」
☆・・・『¥1100』
【新製品 ~オイルホース用 M12ワッシャーセット】
純正部品番号「92065-073」に対応。
ガスケット、バンジョーボルトの4枚セット。
純正部品の厚みは1.0mm~1.2mmですが、オイル漏れ対策としてこちらの製品は厚みを増した設計で「1.5mm」の設定としています。1台分では2セット必要となります。
W1-W3 「日本製」
☆4枚セット・・・『¥800』
【新製品~ 対策用フューエルタンクボルト】
タンク割れ対策用のロング・フューエルタンクボルトです。
通常長さよりもタンク挿入部分を長く設定したボルトです。最後まで締め込んでもタンクが僅かに上下する様に作られていて、振動によるタンクホールへのクラック防止になります。
付属のワッシャーは「2.0mm」と「2.3mm」ですので、お使いのタンクに合わせての高さ微調整が可能になっています。
W1-W3用 「日本製」
☆・・・『¥2500』
W1Sと比べW1SA/W3はタンク板厚が薄く、更には加工過程で引き延ばされたタンクホールリブ部分が弱いのでクラックが入り易い状況となっています。このボルトでタンクをフリーにする事でクラック防止対策となります。錆に強い「ユニクロメッキ」加工済み。微調整用・板厚2種類のワッシャーが付属します。
***案内動画では分かり易い様にクリアランス多めの設定で解説しています***
【新製品~ ナンバー・クラック対策ラバー】
ナンバープレート用 防振ラバーセット
これを1枚入れるだけでライセンスプレートへのダメージが改善されます。
表と裏側に使う大径ワッシャー4枚とのキット販売です。
Z1/Z2 W1-W3 「日本製」
☆・・・『¥1000』
【コンタクトブレーカーケース・オーバーホールキット】
コンタクトブレーカーケース(ポイントケース)内に使われているベアリングとオイルシールのセットです。純正品よりも奥行きのあるオイルシール設定となっていますので、ガバナー側・当たり面の位置が変わりますのでオイル漏れ対策にもなっています。
W1-W3用 「日本製」
☆・・・『¥2600』
【クラッチレバーホルダー】
純正加工品。取付用ボルト&ワッシャー付き。
このホルダーに社外ではなく、純正新品部品のクラッチレバーとPMCのステンレス・ピボットボルトを組み合わせると、引きがスムーズでガタツキもなく良好なレバータッチが得られます。
W3用 「日本製」
☆ ・・・『¥2700』
【バイパスホースセット】
【シフトリンク・サポートキット】 ~~~要加工品
コネクターとシフトロッドの間に挿入。スプリングの張力でガタツキと変速時の不感帯が無くなりダイレクトなタッチが得られます。
《加工部分の解説》
~~~シフトロッド先端部を4箇所、『8mm』程短くカットして本キットが入るスペースを確保して下さい。
☆ ・・・『¥2000』
【オーバーサイズ・キャブレターOリング】
部品番号「16038-006」に対応。
キャブレター接合部に使用される「Oリング」です。
純正品よりも線径を僅かに太くし、Oリング直径も標準よりも大きく設定してありますので、画像のキャブレターの様に凹んだ歪みのあるボディでも二次エアーを吸う事なくコンディションを保つ事が出来ます。
W1-W3用 「日本製」
・・・2個セットでの販売品
☆ 1台分・2個セット ・・・『¥1600』
*****歪みの無い平滑な面への取り付けにはナットの締め付けに注意!
【標準径・キャブレターOリング】
☆ 1台分・2個セット ・・・『¥800』
【オイルシール・フロントチェーンケース】
【新ダイナモ・オーバーホールキット】 ~~~数量限定・残り僅か
【ダイナモOHキット2】
作業方法はコチラを参考にご覧下さい
【新商品 ~ダイナモ用・カーボンブラシセット】
メーカー純正部品の販売中止により他機種流用・加工製作したもので、ベースが純正部品ですので安心してお使い頂けます。
現状カーボンブラシの製作販売は他ではありません。
W1-W3用 「日本製」
☆・・・『8500円』
純正品は4個同じ形状ですが、当製品は取り付け金具部分で2種設定になっております。
取り付け方法は当サイト内記事をご覧になって下さい。
配線が長く金具が圧着タイプの物を「Aタイプ」、配線が短く金具がハンダ付けされた物を「Bタイプ」としています。ブラシホルダーへの取り付け部位によってAタイプとBタイプの位置が違います。取り付けには後述のサイト内記事を取説として参考にそれぞれの位置を確認して作業して下さい。
取扱説明書はコチラからどうぞ
【オイルシール・ダイナモローター】
【レギュレター】
W1-W3用
DENSO/日本電装製
部品番号「21066-009」・「21066-014」に対応。
従来通りのチリル式ですが完成度の増した最新のモデルです。
出荷前に実車へ取り付け点検確認後に発送となります。
・・・「日本製」
☆ ・・・『¥12500』
【フロートチャンバーガスケット】
部品番号「16019-009」に対応。
(純正部品は1個 税込み「1298円」)
燃料によって膨張する材質ですので漏れ防止用・対策品となっています。数時間の常温乾燥で元のサイズに戻りますので再使用が可能です。
W1-W3用
・・・2個セットでの販売品 「日本製」
☆ 1台分・2個セット ・・・『¥1600』
【ナット・ロッカーアームシャフト】
エンジンヘッドカバー、左側部分のロッカーアームシャフトに取り付けられる袋ナットです。
部品番号「92020-013」に相当。
W3用のレンチサイズ「17mm」。
専用ワッシャーのセットです。
ステンレス製。
W1-W3用
☆ 1台分・2個セット ・・・『¥800』
【ワッシャーセット ~オイル交換用】
W1-W3用
・エンジンオイルタンク・ドレンボルト用
・クラッチオイルドレンボルト、クラッチオイルチェックボルト用
・ミッションオイルドレンボルト用、ミッションオイルチェックボルト用
エンジン・クラッチ・ミッションのオイル交換用アルミガスケットのセットです。
純正品の殆どが販売終了品で、クラッチ部分のワッシャーは特殊サイズなので純正品の販売はあるものの、1枚「242円」と高額です。
☆ 1台分・5枚セット ・・・『¥600』
【オイル交換用ガスケット ~M10サイズ】
純正部品番号「92065-036」、「92065-050」、「92065-058」に対応。販売終了品(92065-058のみメーカー販売有り)。
☆ 2枚セット ・・・『¥300』
【オイル交換用ガスケット ~M8サイズ】
純正部品番号「92022-154」に対応。
(1枚の税込み定価「242円」の製品です)
クラッチ部分の他、オイルパイプ・バンジョーボルト部分も同サイズですので使用可能です。
(オイルパイプ部には2セット・4枚必要)
W1-W3用
☆ 2枚セット ・・・『¥300』
【オイル交換用ガスケット ~M6サイズ】
W1-W3用
純正部品番号「92065-035」に対応。販売終了品。
ミッションオイルのチェックボルト用のアルミガスケットです。
☆ 1枚での販売品 ・・・『¥250』
【バッテリー・ターミナルカバー】
待望の「バッテリーカバー」の登場です。
凸部分によってサイドカバー締め付け過多防止にもなっています。
バッテリーバンドとのセット販売品の他、カバー単体とバンドセットの単体販売の設定もございます。
W1-W3用
・・・純正部品加工品。
カバー、バンド共に「日本製」
☆ カバー&バンドセット ・・・『¥4900』
☆ カバー単体 ・・・『¥2800』
☆ バンドセット(2本セット)・・・『¥2200』 (注)ロットにより金具色が二種
【バッテリーマットセット】
【アースリードセット】
アーシング用にも使われる線径のリード線を使用した信頼性の高いアース線です。
バッテリー・ターミナル側に角度を付けた収まりの良い製品です。
コンデンサー・プレート用のリード線もセットになっています(サンプル画像はW3)。
W1-W3用
・・・製作部品 使用部品「日本製」
☆ ・・・『¥2700』
【ブリーザーホースセット】
【ダイヤフラムプレート】
【ダンパーラバー・ブレーキホース】
部品番号『43064-001』と『43064-005』に相当します。
純正品ではトップとアンダーで部番も形状も僅かに異なりますが、こちらの対応品も上下で形状違いの物で対応しています(上側はホースを外さずに装着可能)。
W3ではトップブリッジと左右のブレーキホースに使います(ホースを外して通す様になります)。
650RS/W3用
☆ 1台分・3個セット・・・『¥1800』
【レバーエンドキャップ】
ブレーキ・クラッチレバー先端部に付けると古き良き昭和の雰囲気漂うスタイルに変わります。
かなりきつめですが潤滑剤を塗布して温めると容易に取り付け可能です。
W1-W3用
・・・2個セットでの販売品 「日本製」
☆ ・・・『¥800』
【ステムベアリングセット】
【フロントフォーク・インナーチューブ】
☆ ・・・『¥49800』 2本セット価格
高度な加工技術で造られた精度の高い製品です
フォークブーツで隠れて錆の発生が確認し辛い部分でもあります。
少数精鋭・少量生産品ですのでこの機会に是非お買い求め下さい。
【フォークオイル・セッティングデータ】
フォークオイル量: 165ml
オイルレベル : 206mm (スプリング類を抜いてインナーを縮めた状態で測定)
サスペンション専門店で加工している所もありますが高額なうえに、機械加工のプロではありませんので製品を確認すると残念ながら精度・クリアランス共に満足の得られないものでした。そこで提携先の機械加工のスペシャリスト、専門機関へ依頼して製作致しました。
熟練機械加工業者様の製作品ですので高品質・高精度なのが一番の特徴です。
***追加工で「スライドメタル」を装備する事も可能です、是非ご相談下さいませ。
☆ Z1/Z2 ☆
【パイロットジェット/スロージェット】 ~2種4月末入荷予定(15番在庫有り)
カワサキ純正部品と同じミクニ製です。この部分が新しくなるとアイドル安定、アクセル開け始めがスムーズになります。
番手刻印部分ですが純正品は数字の前に「̻□」のロゴが入っており、複製品に刻印は無いのが特徴で真贋見分け部分のひとつとなっています。
番手は、12.5番、15番、17.5番からお選び下さいませ。
Z1/Z2、KZ系、MK2/FX1、Z1Rまで対応 ・・・「日本製」
☆ ・・・『¥3800』 ***4本セット
new~【ステムベアリングセット】 ~リテーナーが抵抗の少ない金属製になりました
上部に「アンギュラ・ボール」を使い下部は従来通りのスチールボールとした組み合わせ。
スムーズな運動性能・作動性重視のセットとなっています。
テーパーローラーと比べ、締め付け調整が容易で耐久性能が高いのが特徴です。
Z1/Z2、KZ系、MK2/FX1、Z1Rまで対応
・・・「日本製」
☆ ・・・『¥6500』
【グロメット、ホースブラケット】
【ダイヤフラムプレート】
【フィルターケース・オイルドレンボルト】
オイルフィルターカバーに付くM8ボルト。
Oリングを押さえる為の「鍔(つば)」のあるボルトです。純正Oリング付属。
経年劣化により捻じ切ってしまう事がありますので、販売終了の為軽量ボルトとして製作しました。
六角レンチも使用可能な肉抜き軽量タイプ。
純正ボルト:15.6g
軽量ボルト: 9.6g
Z1/Z2、KZ系、MK2/FX1、Z1Rまで対応
☆ ・・・『¥700』
【エキゾーストガスケットセット】
純正品よりも厚手ですのでマフラー脱着の際、
ガスケットを毎回交換せずに複数回の使用に耐えられる優れものです。
(それでいて純正品よりも低価格)
純正マフラー取り付け時に起こるフランジの底付きも無くなりますので、マフラーの緩みや排気漏れ対策にもなります。
殆どのZ系で使用可能
・・・「日本製」
☆ ・・・『¥2000』 4枚セット価格
【クランクケースボルトセット】
【オイルパンボルトセット】
【スタータースイッチ】
☆ ・・・『¥9900』
【セルモーター・オーバーホールキット】
一部メーカー販売終了品。
部品設定の無いオイルシールまでセットになっています。フィールドコイル用「+」ビスは専用形状を忠実に再現したステンレス加工品です(M3丸ビスはブラシ固定用)。
スプリングとケース側Oリングは廃番品です。
カーボンブラシは銅線に保護チューブが装備された対策品になっています。
Z1/Z2用 「日本製」
☆ ・・・『¥7500』
スプリングは流用品に付き小径で張力が強いので、取り付けには十分ご注意下さい。
【スライドメタル付きインナーチューブセット】
加工製作品
サスペンション性能がワンランク上がる程に激変するフォークオイルとセットでの販売です。
Z1/Z2用(六角ボルトタイプ)
Z1000A/Z900/Z750A4/A5に対応
2本セットでの販売品です
☆ ・・・『¥48000』
ボトムケース側無加工・ボルトオンで取り付け可能
スライドメタルの役割は大きく、ボトムケース内でインナーチューブが暴れる事が無くなり
フォークの作動性が飛躍的に向上します。付属のフォークオイルと併用すると、まるでサスペンションを交換したかの如く走行フィーリングが大きく変わります。
【フォークオイル・セッティングデータ】
~~~Z1/Z2
フォークオイル量: 160ml
オイルレベル : 255mm
~~~Z1000A/Z900/Z750A4/A5
フォークオイル量: 165ml
オイルレベル : 215mm
☆『FCR』キャブレター部品☆
【リモートアジャスター・プレート】
アイドリング調整用のスクリューをキャブレター本体に固定する為の物です。
一般には知られていませんが、CRキャブには京浜純正でオプション品の設定があります。
しかしFCRには固定用プレートの設定はありませんので加工製作しました。
フロートチャンバー共締めとなりますのでロングボルト2本とのセットです。
小型ボディ・大型ボディ双方に対応。
スクリューは現在お使いの純正品をこの商品にセットしてお使い下さい。
FCR用
・・・「日本製」
☆ ・・・『¥6900』 (注)画像に写っている調整用スクリューは付属しません
余談ですがFCR用外部パーツはどれも高額です。トップカバーとフロートチャンバーを固定するM4キャップボルトに於いては1本700円以上の高額商品です。
【フューエルホース用フィルター】
フューエルホース用・パイプ内蔵型のストレーナー・フューエルフィルターです。
全長: 20mm
小型ボディ・大型ボディ双方に対応
FCR用 ・・・「日本製」
☆ ・・・『¥700』
お使いのキャブレターのホースが2本の場合は2個必要となります。
基本的にZ1/Z2はホースが2本、Z1000系はホースは1本です。
【パイロットスクリュー調整用ロングスクリューセット】
☆その他 絶版車用部品☆
【新商品 ~ZRX1100用 リモートチョークワイヤーキット】
クラッチマスターをブレンボ・ラジアルポンプに換装の際、スイッチボックス下側から出るチョークワイヤーとバンジョーボルトの干渉を解消する為の移設用ワイヤーキットです。
ZRX1100純正キャブレターに対応
・・・「日本製」
☆ ・・・『4600円』
補修用ワイヤーの設定もあります(ワイヤー単体:2600円)。
取扱説明書は付属しませんのでコチラをご覧になってお取り付け下さい
【バリオス・ZRX・ゼファー用 純正プラグコードセット】
経年劣化で電装系トラブルの多いバリオスの修理用に純正部品で用意しました。
カワサキ純正部品ではコード単体での部品設定がありません。信頼性の高い純正部品ですので安心してお使い頂けます。長さはキャップ頭頂部までが310mm、全長360mmです。
この数値を参考にしてZRX400など他車種にもお使い下さい。
バリオス/バリオス2、ZRX、ゼファー用
・・・「日本製」
☆ ・・・『¥7700』 ~~~1台分・4本セットでの販売
【NS-1用 フューエルコック】
ケイヒン/京浜製。純正品も同社製です。
ホースの向きが反対になっていますがL字ホース付きですのでスムーズな取り付けが可能。
上下のフィルターと切り換えレバーは付属しませんので、現在お使いのコックから外して取り付けて下さい。
NS-1用
・・・「日本製」
ホース出口方向が違うだけで全くの同形状です。
☆ ・・・『¥9700』
(注)部品の3点を移植の為、NS-1のコックを持っていないと使用不可
取扱説明書は付属しませんのでコチラをご覧になってお取り付け下さい
【XJR1200用 キャブレター・フロートバルブシートOリング】
*****部品の販売を開始しました!*****
ご購入・納期確認・製品についてのお問い合わせは下記お問い合わせフォームからお願い致します。部品注文の場合は、ご氏名(フルネームで)・連絡先・ご住所を忘れずに記載して下さい。
価格の入った部品は販売可能商品です(価格は予告無く変更される場合有り)