Z1/Z2用 リプレイス・リプロタンクの検証~純正・内プレスタンクとPMC製品とドレミコレクション品の比較

Z-1
Z1/Z2 PMC ドレミコレクション 外装検証
Z1/Z2 燃料タンクのレプリカ・複製品を検証

旧車ブームとなった90年代ではただ単にプレスタンクと呼ばれていましたが、前期も後期も同じプレス製法と言う事からその後リブ(縁)の位置(内側・外側)での判別として「内プレス」「外プレス」と区別されるようになりました。

スポンサーリンク

純正・内プレス、PMC製品、ドレミコレクション製品 3種の比較

純正・内プレスタンクは15リットルタンクをサンプルに検証しています。このタンクも元々はメーカー公表値は「17リットル」で、初期のショートピッチエンブレムの「18リットル」に対してのモデルチェンジ版の扱いになっていました。実際に全くの空にして燃料を注入して15リットルしか入らないのですがこれはサイドスタンドでの注入によるもので、タンクを水平にして口いっぱいまで入れて17リットルです。しかしこれは現実的ではありませんのでやはり「15リットルタンク」と呼称しています。

 

純正15リットルタンクとPMCタンクの比較検証

 

青タンクが純正    以下「純正タンク」

赤タンクがPMC製品 以下「PMCタンク」

ラインが違うので形が違って見えてしまう部分がありますが、細部を検証して比較します

【タンクキャップ回り】 段差がPMCタンクはなだらかでくっきりとした形ではありません。

 

【タンク後端縁部分】 PMCタンクは丸い山形 純正タンクは頭頂部がやや平らな富士山形

上面が若干丸く盛り上がっていますが大部分は同形状で、フレームにセットする時の感覚は非常に純正品に近いです。これは底面のプレスラインが純正に程よく近いのだと思われます。

PMCタンクとドレミコレクションのタンク

ドレミコレクション製品(以下「ドレミタンク」)のサンプルは火の玉カラーでの検証です。

この製品は初期の「18リットルタンク」のレプリカで、15リットルタンクとはその基本形状が異なります。

塗装に関してはドレミタンクは国内塗装で(タンク生産は台湾)、クリヤー吹付後「研ぎ」によって仕上げていますので段差はなく塗面も平滑でつやつや。しかし稀に研ぎが甘く曇って艶の無い所があったりするので購入後はすぐに要確認。直売だとクレーム処理も迅速なので購入にあたってはドレミコレクション岡山本社若しくは東京ドレミへ。
【タンクキャップ回り】
PMCタンクは前述の通り段差がなだらか     ドレミタンクは純正タンクに近い段差加減


【タンク前方縁部分】

PMCタンクは純正タンクに近いリブ形状    ドレミタンクは幅が倍以上ありシャツの襟の様

フロント・開口部も双方全く違う程の開き具合で、赤タンク・PMC製品が純正に近い形状。

 

【タンク後部】

PMCタンクはフックが後ろ寄り         ドレミタンクは̘̟前寄りで「D」の刻印入り

 

【外観全体】

リプロメーカーそれぞれの総論

 

【ドレミタンク】・・・・・初期の「18リットルタンク」をベースに複製していますが本物と比べてしまうと角張った作りで、タンク後方から見ると角と平面で構成された曲面の少ない物となっています。写真で判断し難い部分もありますがドレミタンクはサイドの丸みが足りなく、上から見ると若干箱形状に見えてしまいます。タンクキャップ周辺は純正タンクに近い仕上げですが純正とは程遠い縁形状。フレームフィッティングは悪く(底面形状が純正と合っていない)、取り付け時タンクラバーに収まるまで底面の数カ所がゴツゴツと車体側に当たります。塗装状況に於いては平滑で2色の段差も無く茶メタは当時の色にかなり近いです。研ぎ仕上げですので艶のある綺麗な仕上げです。

【PMCタンク】・・・・・後期「17リットルタンク」をベースに複製されたタンク。フレームフィッティングは素晴らしく純正タンクと同等です(底面プレスが純正にかなり近い様子)。上から見たタンク形状はとても良く、純正タンクを上手くコピーしていて特に前側開口部周辺は複製品の域を凌駕している程と感じます。それを踏まえるとタンクキャップ回りの仕上げが残念です。ここは乗車位置から常に見える部分ですので次期モデルチェンジの際には修正して欲しい部分です。塗装に関しては最後に取り扱ってから数年経過していますので現況が把握できていません。

以上の検証を踏まえるとオークションなどで純正タンクを探す時の判別の役に立つことと思います

 


テールカウル検証 (純正 VS ドレミ)

純正ペイントのテールカウルとドレミテールの比較検証です。

【ドレミテール】                 【純正オリジナル】

~~~こうして比較してみると明らかに違います。看板商品と言う割にカウル形状・ラインの位置、残念ながら全く違います。ドレミテールのラインが見る角度によって波打っているのはそもそもカウル形状が違うからで、純正は綺麗にアールを描いていますのでどの角度から見てもラインの曲線は崩れていません。

上部から見れば形状の違いは一目瞭然で純正品が先端に向かって尖っていくのに対し、ドレミテールは尖らずに幅の変化が先端に向かってもあまり変わりません。

テールカウル検証 (ドレミ VS PMC)

ドレミテールとPMCテールの比較検証です。

【PMCテール】                 【ドレミテール】

 

書類ケース部分に関してはドレミに軍配が上がります

PMC製品では書類ケースが最後まで入りません。それに対しドレミ製品は純正品と同じ精度で「すぅっ~」と入っていきます。以前PMCに問い合わせたところ、当社テールを使う場合はこれも当社販売の書類ケースを使って下さいという返答を頂きました。確認すると確かにその同社製組み合わせでは問題なく収まっていました。

この検証も純正オリジナル部品を探す場合の指針になりますので参考にして下さい。