W3 カワサキ W3純正部品情報~バックミラーの再販 2018年思いもよらぬ事態が・・・ なんと『W3』のバックミラー、左右共に再販されました! びーのちゃん うわぁあ~! それはうれしい情報ネ~♪ カワサキ特約店にも情報は入ってこず、突然の販売再開です。 クラッ... 2019.02.11 W3レストア編『W』整備編『W』
W3 カワサキ Z1/Z2,W3のメーターはガタツキが重要 ~メーターの分解から組み立てまでを解説 Z1/Z2,W3 メーターのメンテナンス メンテナンスと言っても分解しての整備~? 特に難しい事はせずとも、ちゃんと動いていれば問題は有りません。後述する分解方法は入手したメーターが仮に動かなかった場合のもので、メーターは基本的に「精密機... 2019.02.11 W3Z-1整備編『W』Z 整備/修理・レストア
W3 カワサキ 650RS/W3 メインスタンドを立てるとリヤタイヤが接地~フレーム側ステーとセンタースタンドシャフトを修正 センタースタンドシャフトとスタンドステーの修正方法 メインスタンド / センタースタンドをかけるとリヤタイヤが接地してメンテナンスが不便・・・ スタンドを降ろす時、なかなか前に押し出せない・・・ いずれもスタンドのシャフトとフレーム側ス... 2019.02.10 W3整備編『W』
W3 カワサキ 650RS/W3のマフラーステー~サイレンサーのステーにスタンドストッパーを追加する W3のサイレンサーステーにメインスタンドのストッパー 「W」のマフラーステー/サイレンサーステーは3種類あります。 まず右側用と左側用。センタースタンドに当たる様、車体進行方向に向かってストッパーが出ています。そしてストッパーが付いて... 2019.02.10 W3整備編『W』
Z-1 フレームナンバー「Z1F-000001」のZ-1追記~カワサキオートバイ・テストコースは直線コース 明石工場内テストコース 先の記事内で出てきた「川重明石工場」 この敷地内に有名なテストコースがあります。なぜ有名なのかはそのテストコースが「直線のみ」のコースだからなのでしょう。 直線のみのテストコース 明石工場の... 2019.02.08 Z-1ナレッジ
Z-1 フレームナンバー「Z1F-000001」のZ-1~貴重な1号車はここにある フレームナンバー『Z1F-000001』のZ-1 車体番号『1番』のZ-1は、川崎重工明石工場正門隣にある「カワサキオートバイ販売」1階のグッドライダースプラザに「H1」や「W1」と共に飾られていました。 川重明石... 2019.02.08 Z-1ナレッジ
W3 カワサキ Z1/Z2ステアリングステムの整備~マニュアルで解説されていない締め付け方法 車体の要とも言うべき「ステアリング」 ハンドリングが良い悪い、それ以前にこのステアリングステムの作動が不良だと走り出しから乗り辛いバイクになってしまいます。 旧車ブームになったばかりの頃は、個人オーナーから販売店員まで「19インチは独特... 2019.02.07 W3Z-1整備編『W』Z 整備/修理・レストア
W3 スポークの交換~組み換え方の解説とその法則について 旧車ワイヤーホイール スポークの交換方法 古い年式のバイクの多くがいわゆる「ワイヤーホイール」、スポークホイールです ハブの磨きやリペイント時に必ずセットになる作業がこのスポーク交換です センター出し・振れ取りは高度で面倒な作業のひとつ... 2019.02.06 W3Z-1レストア編『W』整備編『W』Z 整備/修理・レストア
W3 スポークホイール「振れ取り」の基礎・基本~フレ取り台が無くても大丈夫 自分で出来るホイールのフレ取り作業 ジャッキやスタンド等必要な道具は多々ありますが、ニップレンチひとつあれば調整は可能です 今回はホイールのリビルド作業の締めくくりとして解説しています。 フレ取り台は不必要 ?? スポークホイールの振れ取... 2019.02.04 W3Z-1レストア編『W』整備編『W』Z 整備/修理・レストア
Z-1 カワサキ Z1/Z2~スプロケットのコンバートにおける歯数の計算方法と純正対応丁数 Z-1のコンバート・スプロケット ~530サイズへ~ 軽量化による走り出しの軽さが体感できるなどその恩恵が大きいカスタムパーツ 今回は一目で分かる様に純正ギヤ比対応のスプロケット歯数とチェーンリンク数を解説 630チェーンから530チ... 2019.01.31 Z-1Z-1 ~改造・カスタムナレッジZ 整備/修理・レストア