【V~Z】

【V~Z】

W650の整備とサービスデータ ~バッテリー交換・ヘッドカバーガスケット交換・フロントフォークオイル交換

W650 バッテリー交換とヘッドガスケットの交換~フロントフォークまで W650の諸整備について解説 バッテリー交換、ヘッドガスケットの交換、そしてフロントフォークのサービスデータ フロントフォークオイルの交換はフォークの脱着が必要 旧車...
【V~Z】

W650 ~「アイドリングしない・エンジンがかかり難い」調子の悪いその原因とは

W650の不調の原因 ~アイドリングしない・エンジンがかかりにくい等 カブった感じのアイドリング不調やエンジンがかかり難い等の症状 オーバーフローしたりエンジンがなかなかかからなかったり、かかってもすぐに止まってしまったりと不調になってし...
【あ~お】

ZRX1200R ~エンジンオイルをアッシュPSEにチェンジ!

【Z】 【A】 【あ】 ZRX1200R オイルをアッシュPSEに交換 新車からお使いの「ZRX1200R」。 既に走行距離は58000kmを超えて年内に6万キロに手が届きそうな気配です。 距離を重ねてきた水冷エンジンでも好評なアッシュP...
スポンサーリンク
【V~Z】

XJR1200 旧車から名車へ ~キャブレター脱着から試乗インプレッションまで

【X】  【XJR1200】 今や旧車の範疇です。そしてヤマハ四気筒最後の空冷車両です(実際には1200が1997年、1300が2017年に生産終了)。未だに多くのファンを持つこのXJR1200。今回はキャブレター脱着に焦点を当てて解説して...
【わ】

ワコーズ「ラスペネ」の効力~錆びたボルト・ネジ部に浸透するのか??

【W】【わ】 錆びた固着ボルトに「ワコーズ・ラスペネ」を使用し取り外す サンプルは「SC65/CB1100」。 マフラー・サイレンサーを取り外すのにマフラーバンドのボルトが固着、緩ませる事が不可能な状態です。 ...
【V~Z】

ZRX1100へ『ETC 2.0』取り付け解説~アンテナと車載器の設置位置を検証

ZRX1100へのETC 2.0取り付け概要 ~~~2030年を目途に従来機器のETCはセキュリティの問題上使用不能となります。前倒しの可能性も高いので現時点では販売終了し、機器の生産は新セキュリティ対応の「2.0」のみとなっています(20...
【V~Z】

ZRX1100 ブレンボ ラジアルクラッチマスターに交換~交換手順の解説と必要部品の手引き

ZRX1100クラッチマスターシリンダー ブレンボRCSクラッチマスターに交換 マスターシリンダーをラジアルタイプにするのは今では定番の改造方法です。旧車カスタムが流行り始めた90年代初頭は部品も高価(ブレンボラジアル・ブレーキマスターで1...
【V~Z】

ZRX1100に「5.5インチホイール」を装着する方法~ZRX1200用リヤホイールを加工装着してタイヤの選択肢を広げよう!

【Z】 ZRX1100にZRX1200のリヤホイールを装着 ZRX1100のタイヤサイズですがフロントは一般的な「」ですが、リヤホイールに関しては5インチ、「170/70-17」という他にあまり見られないサイズです(そのせいでタイヤ選びで苦...
【か~こ】

VFR800X MUGEN/クロスランナー~フロントフォークOHにおけるセッティングデータ

【V】 【く】 VFR800X無限/クロスランナー フロントフォークのOH ホンダドリーム店経由での200台限定販売の「VFR800X MUGEN」。 とても珍しい車両ですがあまりの希少車と言う位置づけの為細かなセッティングデータがメーカ...
【や ゆ よ】

ヨシムラMJN-TMRをXR250に装着~専用スロットルキットを使わないでも取り付けOK! 純正ワイヤーを簡単加工♪

【X】【よ】 XR250用 ヨシムラTMR-MJN モタードへの取り付けですがファンネルは使わずノーマルエアクリーナーBOXの使用です。 流入空気量の関係で本来はサイドカバーに大きな穴を開けねばならないのですが、メーカー推奨の吸入口面積に近...
スポンサーリンク