Z1/Z2用FCRキャブレターを解説 ~補足編

Z-1
Z1/Z2,ZシリーズのFCRキャブレター
Z1/Z2,ZシリーズのFCR換装 ~交換時に行うべき事

FCRに交換した際に行う作業とは・・・?

アクセルワイヤー取り付け部分への注油と加速ポンプの作動確認です。

 


スポンサーリンク

基本のアクセルワイヤーの取り付け

専門店でも間違った取り付けを行う事が見受けられます

旧車を熟知しているかのようなうたい文句で宣伝していますが、残念ながらワイヤーのかけ違いに気付かず納車してしまう店舗も多いのが現状です。

 

 【アクセルワイヤーの取り付け】 
ラジオペンチやプライヤー等は使わずワイヤーにクセを付けたりダメージを与えない為にも、ここは丁寧に「素手・指先」を使って取り付けるのが理想的です。
取り付けはすんなりといきますがワイヤー・タイコの取り外しは戻し側に関しては、リターンスプリングに干渉してタイコが横方向にスライドし難いので、マイナスドライバー等を使ってスプリングをどけてあげると外し易いです。


 

 

【ワイヤー・タイコの位置】
タイコの掛ける位置を間違えると開閉ワイヤーの干渉が生じたり、アクセルを全開にしてもキャブレターピストンが上がりきらなかったりとトラブルが発生しますので要注意。
殆どの場合画像の通りで間違いありません。

旧車専門店でもこの掛け違いによるアクセル開度の不備を度々確認しています。
業者に任せきりにせずここは一度自車両の確認を!
(アクセルを全開にしてファンネル側から目視で行えます)

 

 


ワイヤー部分への注油

ワイヤー切れを回避する為にも取り付け後の注油は重要

注油しないと切れる訳ではありませんが、潤滑と言う面で必要不可欠です。

ここは埃や汚れが付着しにくいタイプのチェーングリスを使います。
お薦めはワコーズの「チェーンルブ」。
ドライブチェーン用ですがベタベタとせず汚れにくいのもそうですが、少量の塗布で隅々まで浸透していく性能を持っていますので非常に使い易い製品です。

 

 


加速ポンプの「エア抜き」

キャブレターを装着後のエンジン始動

エンジン始動の前にアクセルを煽って燃料噴射ノズルからガソリンが吐出されるかを確認します。

 

ファンネル側から覗くと目視で確認出来ます。
アクセルを数回煽るとポート内に設置された燃料噴射ノズルからガソリンが吐出されます。
もし出てこない場合は燃料通路に「エア」が噛んでいて噴射を妨げています。
処置としてはフロートチャンバーを連結するゴムホースを潰してみたり、ドライバーの柄でキャブレターボディを軽く「コンコン」と叩いてみたり。それでも抜けない時はフロートチャンバーを繋ぐホースを1箇所外して内部に残った空気を抜けば殆どの場合解消されます。