kawasaki-z1

W3

W1S,W1SA,650RS/W3のバッテリー ~ダイナモとレギュレターが壊れる原因とは

W1S,W1SA,W3 のダイナモとレギュレター 新品のレギュレターやオーバーホールしたダイナモでもすぐに壊れてしまう事があります この様なトラブルの原因の殆どは「バッテリー」です。 ダイナモとレギュレターが壊れるメカニズム Zシリーズと...
【は~ほ】

バリオス/ZRXのエンジンがかかりにくい ~カワサキ車両に多く見られる不具合

バリオス、ZRX400で多い「エンジンかかりにくい病」 バリオス・ZRX400、特にこの2種に多く見られる症状です どちらも同じ症状が出やすく両車両での修理依頼が多くなってきています。 バリオス・ZRX400 ~エンジンがかからない症状 ...
【は~ほ】

バリオス/バリオス2 ~ヘッドカバー・ガスケットの交換

バリオス/バリオス2 ~ヘッドカバーからのオイル漏れ 旧く見えませんが既に20年以上経過の立派な「旧車」です 20年も経過すると色々な部分からオイルも水も漏れてきます。 オイル漏れ関連部品は殆どの部品がメーカーに残っていますが、冷却系統・...
スポンサーリンク
W3

W1S,W1SA,650RS/W3 のレストア部品について ~割りピンをクリップに変更

W1S,W1SA,W3 ~割りピンをベータピンに変更 ステンレス製・バフ仕上げ部品 私の作るレストア車両ではなるべくステンレス部品に交換してバフ仕上げにしています。 これは小さな部品ですとクロームメッキが綺麗にのらない事と合わせて、メッキ表...
ナレッジ

スズキ純正部品について ~パーツリストが無くても部位の判別が可能

スズキの純正部品ラベルは便利 メーカーによってラベル表記は様々 各メーカーで部品ラベルに名称の記載はありますが、スズキ製品は名称の他にサイズ表記があり このサービスはとても便利です。 ホースやOリングの複数注文時に便利 修理・整備で複数個...
Z-1

Z1/Z2のタンクキャップ/フューエルキャップの取り付け・交換方法を解説

Z1/Z2 ~新品タンクに新品のタンクキャップを取り付け 新品部品のドレミコレクション製品とPMC製品を使って解説 燃料タンクはドレミコレクション製品、タンクキャップはPMC製品と言う組み合わせです。 タンクとキャップ各部調整 ~ピンの通...
【な~の】

Ninja250/ニンジャの基本整備 ~ニンジャ250R/ニンジャ250のシートについて

   【に】 ニンジャのシートの外し方 ~ニンジャ250Rとニンジャ250 年式と型式によって外し方が違います 最新式はシートロックで脱着が可能。それ以前の車両はボルト留めです。 ニンジャ/ninjaの型式 初期型名称は「ニンジャ2...
ナレッジ

スクーターのアルミホイールの修正方法

アルミホイールの修正方法 空気圧が落ちた状態で段差を越えるとホイールリムが歪んでしまいます 歪んだ・めくれてしまったホイールリムの修正方法はプレスを使って直していきますが、 熱を加えて戻さないとアルミは割れてしまいます。 自身で修正の場合...
ナレッジ

ZXR,ZZR,ZRX,ゼファー,バリオス ~カワサキ系ヘッドライトの不具合

ヘッドライトが点かない~ZXR,ZZR,ZRX,ゼファー,バリオスに共通の不具合 エンジンがかからないとヘッドライトが点灯しないシステムの障害 モーターを回す方に電力を使う為、始動時は節電にライトを消し始動後に点灯させるこの機構。 ホンダ...
【は~ほ】

バリオス/バリオス2のエンジンがかからない原因 ~タンクキャップの整備編

バリオス・バリオス2 エンジンストップ後再スタートが困難に 30分程走行後にエンスト、その後エンジンがかからないと言う症状です この状況でも10~15分程置いておくとエンジンがかかる様になりますので、エンジンやキャブレターのトラブルではな...
スポンサーリンク