ナレッジ RC30/VFR750R 部品再生産のお知らせ~ホンダからの新しい提案 ホンダモーターサイクルがRC30をレストア ホンダ自らがオーナー車両を預かり整備を行うサービスが始まります! 「モーターサイクルリフレッシュプラン」と銘打ちオーナーから車両を預かり、新設する「モーターサイクルリフレッシュセンター」にてホンダ... 2020.03.28 ナレッジ
ナレッジ Z1/Z2,650RS/W3 ~純正品と複製品・ウインカーの見分け方 Z1/Z2,W3 ウインカーの確認方法 ~純正品とリプロ品の見分け 旧車への拘り、純正品への拘り 旧車の味わいを求めて純正部品での組み上げに拘る方も多いと思います。 純正部品と複製品の違い 何も見た目・造りの違いだけではなく、各部の耐久性... 2020.02.22 ナレッジ
ナレッジ キャブレターのフロートピンについて キャブレターのフロートピン キャブレター整備について 現行車両はインジェクションに変わっていますが、直近のオートバイはまだキャブレターでした。 今となっては旧態依然とした燃料装置ですがこれまでキャブレターが通常で、現在でも燃料装置・修理の... 2020.02.17 ナレッジ
W3 エンジンオイル交換の必需品 ~Wにお勧めのオイルジョッキについて オイル注入用オイルポット・オイルジョッキについて エンジンオイル交換にあると便利 ジョウゴを使う人も多いですが、揃えておくと便利な道具のひとつです。 各メーカーで目盛りの「誤差」 規定量はオイルレベルゲージで確認 ゲージにてオイル量を確... 2020.02.10 W3ナレッジ整備編『W』
W3 Z1/Z2,650RS/W3 ~レストアへの拘りと「PRIDE」 Z&Wシリーズ レストアへの情熱 ~拘り、そして「PRIDE」 旧車再生への情熱はこの頁が全てではありません。 しかしその入り口の向こう側がここから垣間見える事でしょう・・・。 Z1/Z2とW3はレストアに関しては同じ範疇に入ります。 こ... 2020.01.31 W3Z-1ナレッジレストア編『W』Z 整備/修理・レストア
【A~G】 CBR250RRを題材にしたトラブル実例 ~突然電源が入らなくなる MC22/CBR250RR ~走行中に電源が切れて不動に CBR250RRの実例で解説していますが他車種でも発生した事例です 通常走行中に突然エンジンストップ。そのまま何をしても電源が入らない状態になりました。 オートバイの電源が入らない... 2020.01.30 【A~G】ナレッジ
ナレッジ Z1/Z2,650RS/W3の電気系・配線修理 ~配線の繋ぎ方・ハンダとコテの使い方 配線の固定方法 ~配線修理に欠かせない半田ごて 腐食した線はハンダを使ってしっかりと繋ぎ直します ZとWのメーターから出ている配線の束。 この中で2本を1本に束ねている線が幾つかあります(青線・黒/黄線)。 これの腐食による線の断線が昨今目... 2020.01.28 ナレッジ
W3 Z1/Z2,W1S,W1SA,650RS/W3など旧車用リプレイス・リプロ品 ~クラッチワイヤー編 旧車用のリプレイス部品 ~クラッチワイヤーについて解説 旧車用に様々なメーカーからリプレイス品が販売されています どのメーカー品を使っても不具合が出てしまうのが「クラッチワイヤー」。 どんな不具合・症状かというとワイヤーを交換した途端にク... 2020.01.12 W3Z-1ナレッジ整備編『W』Z 整備/修理・レストア
W3 Z1/Z2,W1S,W1SA,650RS/W3のブレーキについて ~リヤブレーキ・ドラムブレーキの当たりを調整 Zシリーズ・Wシリーズのリヤブレーキ~ドラムブレーキの解説 W1S,W1SAはフロントブレーキもドラムです Z1/Z2と650RS/W3はリヤブレーキ、W1SとW1SAは前後がドラムブレーキです。 タイヤ交換時などホイールを分解した時には... 2020.01.12 W3Z-1ナレッジ整備編『W』Z 整備/修理・レストア
W3 W1S,W1SA,650RS/W3のシリンダー ~固着したシリンダーの外し方 W1S,W1SA,650RS/W3 固着しているシリンダーの外し方 分解整備の過程で長年開けられた事の無いエンジンは固着部分が多い 長らく分解された事の無い、若しくは一回も開けられた事の無いエンジンでは固着している部分が多いです。ボルトは... 2020.01.11 W3ナレッジ整備編『W』