W3のETCアース線が振動で割れた~簡単な対策方法
ETC取り付けの「W」で時々認識しなくなるという修理がありました。インジケーターの明滅から取説内にある診断表から認識エラーだと思っていましたが・・・、試乗してエラーが出たのを見計らって各部の点検を行うとアース線の断線と判明しました。
端子の厚みが足りない市販品
W系は振動の多い車両ではありますが根本的に端子の肉厚が薄く、振動で折れるのも納得がいきます。
簡単な作業で端子の補強&振動対策
端子付け根の補強をする為に銅線を「V字」に左右に振り分けて厚めにハンダを盛り付けます。注意したいのはハンダを盛り付けると言うのは、しっかりと熱を加えて溶かし込んだうえでハンダを厚く盛り込む事です。
「フラックス」を使うと作業は容易です
フレーム側・端子固定部分にもひと工夫を
「W3」のシートを外して裏側にはクッションゴムが付いているのですが、よくよく見ると左右に無く片側・右側だけにしか前方のダンパーラバーはありません。実はこれが正解でフレーム側端子接続部分の「逃げ」としてダンパーは付いていないのです。
端子の接続位置にも気を遣うこと