Z1/Z2のリヤホイール脱着 ~Zの基本整備

Z-1
Z1/Z2 Z系 リヤホイールの外し方
Z1/Z2 リヤホイールの脱着方法

この方法はトリプルディスク・最終型からZ1000系迄同じです

初めて触れる「Z」で整備方法が分からない方への解説です。

スポンサーリンク

Z1/Z2のリヤホイール ~取り外し編

初めて触れる旧車で手順が分からず難しく作業してしまう事があります

ノーマルZ2でリヤホイールの脱着が分からず、マフラーから外してしまったと言う話を多く聞きます。知ってしまえば簡単で、Zの場合リヤアクスルシャフトを緩めて後方に引き出す方法で後輪が外せます。

手順としてまずリヤアクスルシャフトを固定するナットを緩めます。
画像のM8ボルトを抜き、チェーンアジャスターのM10ボルトを緩めてフリーの状態にすると後方の「T字」型のブロックが取り外せます。


 

 

ブレーキアームとトルクロッドを固定するボルト・ナットを外します。
チェーンアジャスターのM10ボルトを最後まで緩めてホイールを前方位置にします。
(この状態でドライブチェーンがスプロケットから外せます)


 

 

ドライブチェーンが外せたらそのままホイールを後方に引き出して取り外し完了です。


Z1/Z2のリヤホイール ~取り付け編

取り付けは取り外しの手順を逆に作業

ジャッキが上下位置の調整が出来るタイプですと脱着は容易です。
スイングアーム側・コの字部分にチェーン引きを広げたホイールセットを押し込んでやれば良いだけです。

リヤディスク車両の場合はスイングアームからホイールを引き出したらアクスルシャフトを抜いてリヤキャリパーをホイールから分離します。
その他はドラムタイプと同作業です。