kawasaki-z1

ナレッジ

80年代旧車の整備 ~キャブレター編

比較的新しい年式・旧車の整備 ~キャブレターについて解説 新しい年式の旧車・・・、と言うのもおかしなものですが。 80年代旧車の一部で見られますが、キャブレター内・スロージェットのノズルを塞ぐゴムキャップが付いているものがあります。 ...
Z-1

Z1/Z2,Z750FX/Z1000Mk2,Z1000系 ~キャブレター脱着とオーバーホール

Z1/Z2~Z1000系 キャブレター整備のアドバイス ~OH・脱着編 Z系キャブレターについてはこれまで多く解説してきました。 今回は見落としがちな清掃部分と、硬く固着して脱着困難な場合の対処方法に焦点を当てて解説しています。 ...
W3

Happy Halloween★彡 ハッピーハロウィン・こんにちは!~『完売・終了のお知らせ』

ハッピーハロウィン!  ~ハロウィンにちなんだオトナへのサービス  ハロウィンの今日(10月30日)、仮装はありませんが当サイトでこじんまりと 『ハロウィンパーティ』を開催! 10月30日午前0時より部品通販の『送料無料サービス』を開催~♪...
スポンサーリンク
ナレッジ

負圧式キャブレターのダイヤフラムについて

古くなったキャブレターのダイヤフラム 既に旧車の部類「W650」等、キャブレターを分解してみるとダイヤフラムは劣化して伸び切っている物が殆どです。こうなると洗浄後に組み込む事は困難です。 伸び切ったダイヤフラム 本来交換しないとなりま...
Z-1

Z系のCRキャブレター取り付け ~ワイヤー取り付けの方法を解説

Z系のCRキャブレター ~ワイヤー脱着方法とキャブレターの取り付け Z系(Z400FXも含め)のCRキャブレターのワイヤー取り付け位置はほぼ同じ所にタイコがセットされます。ワイヤーの脱着方法等、ここではアドバイスを盛り込んで解説しています。...
W3

Z1/Z2,Z1000系からW1-W3まで ~ステムベアリングに使用するグリスについて

Z1/Z2、Z系からWまで ~ステムベアリングのグリスについて考察 何気なく使用している「グリス」。 事の始まりは整備中にグリスを切らしてしまった時の事です。 過酷な働きを強いられているステムベアリング フロントフォークと共に常に作動...
ナレッジ

Z1/Z2,W1-W3 旧車から現行車まで ~キャブレターOHのテクニックを公開

Z系からW、旧車から現行車まで使えるテクニック ここではキャブレターOH時に必要とされる技術を公開・解説しています ワイヤーブラシを使って キャブレターのオーバーホールに便利な道具がこれです。 「ワイヤーブラシ」 これをそのまま使うの...
Z-1

Z1/Z2,Z750FX/Z1000Mk2,Z1000系 ~キャブレター同調作業でのワンポイント

Z1/Z2~Z1000系 キャブレター整備のアドバイス ~同調編 Z系キャブレターについてはこれまで多く解説してきました。 今回はキャブレター同調時の作業アドバイスに焦点を当てて解説しています。 Z1/Z2 初期タイプのキャブレター同...
ナレッジ

Z1/Z2,Z1000系,650RS/W3まで ~折れたハンドルスイッチノブの修復方法

Z1/Z2,Z750FX/Z1000Mk2,Z1R,W3まで ~壊れたハンドルスイッチのノブ ありがちなハンドルスイッチノブの破損。 特にハイビームとロービーム切り換えノブが折れやすく、内部パーツも入手し難い状況ですのでここはなんとか修理し...
ナレッジ

ボルトの取り付け位置が分からなくなった時の対処方法

様々なシーンで使えるテクニック ~正しいボルト位置を探す 長さの違うカバー取り付けボルト。 分解した時に長さのチェックを怠り、組み立て時にその位置が分からなくなってしまった・・・。 そんな事は誰しもが経験する困りごとです。 「Z系」ト...
スポンサーリンク