Z 整備/修理・レストア

Z-1

Z1/Z2のブレーキフルード交換 ~Zの基本整備

Z1/Z2  フロントブレーキ・フルード交換 時間の経過と共にブレーキフルードは劣化します 液色にあまり変化が無くても2年も経過している場合は要交換です。 フルード交換と共にキャップとマスターシリンダーの清掃を 数年間キ...
Z-1

Z1/Z2のリヤホイール脱着 ~Zの基本整備

Z1/Z2 リヤホイールの脱着方法 この方法はトリプルディスク・最終型からZ1000系迄同じです 初めて触れる「Z」で整備方法が分からない方への解説です。 Z1/Z2のリヤホイール ~取り外し編 初めて触れる旧車で手順が分からず難しく作業...
Z-1

Z1/Z2 車高調整の付いたリヤサスペンション ~サスペンション交換の注意点

Z1/Z2 リヤサスペンション交換時に気を付ける点 Z1/Z2のリヤサスペンション交換 知っているか知らないかで車体へのダメージが増減します。 Z1/Z2ではクリアランスに気を遣う Z1/Z2ではマフラーステーが内側に向かって張り出してい...
スポンサーリンク
ナレッジ

FCRとCRキャブレターのオーバーフロー ~簡易自己対処方法

FCRキャブレター/CRキャブレターのオーバーフロー トラブルは突然に・・・、 出先でのオーバーフロー対処法とDIYでのオーバーフロー修理の解説です。 タンクに錆が無くともオーバーフローは起こり得る オーバーフローの原因多くはタンク内の錆...
Z-1

Z1/Z2,W1S,W1SA,W3 ~ハンドル交換による車検時の構造変更申請

ZシリーズとWシリーズでの構造変更申請 オートバイの車検時で「高さ」と「幅」など検査証と寸法が違う場合は申請が必要 車検時にハンドルが変わっているのが確認されると計測されます。 一目でわかる色の付いたハンドルなどは間違いなく確認されますの...
W3

Z1/Z2,W1S,W1SA,650RS/W3 乗っていなかったバイク ~エンジンがかからない時の対処法

Z1/Z2,W1S,W1SA,W3 放置車両の復活・再生術 オートバイは1~2か月も乗っていないとエンジンがかからなくなる場合があります バッテリー正常、放置前までは快調。そんな車両でも乗っていなかった時間が長いとエンジンはかからなくなっ...
W3

Z1/Z2,W1S,W1SA,650RS/W3~カブからオフロードまでチューブタイヤのパンク修理を解説

ZシリーズとWシリーズまでパンク修理について ZとWのみならず、チューブタイヤ全般についての参考文献です カブやモンキー、オフ車などスポークホイールの車両ほぼ全てで使われている「チューブ」。 修理箇所へ綺麗に・確実にパッチを貼り付ける為の...
Z-1

Z1/Z2 ~電装系のトラブルシューティング

Z1/Z2 ~電気系統の不具合・修理方法 過去の修理を基に原因を解説 解説した原因が全てではありませんがお困りの方への有力な情報になると思います。 ウインカーが暗く点滅 Q1,片側は問題なく通常点滅するのに反対側は暗くゆっくりとした点滅 ...
Z-1

Z1/Z2 シートロックがかからない~シートキャッチの調整

Z1/Z2 シートキャッチの不良でロックがかからない場合の対処方法 純正品でも位置調整が必要です 2本のシートキャッチ取付ボルトを緩めて、鍵がロックする方向に廻る事を確認します。 純正品は調整のみで社外品は加工が必要 シートキャッチとシー...
Z-1

Z1/Z2 バックミラーについて ~純正ミラーと社外ミラーの見分け方

Z1/Z2 バックミラーの見分け方 ~純正品と社外品 並べてみると一目瞭然 双方比べて見ると丸いミラー部分が異なる形状ですが、一番分かり易い部分は固定用のナット部分です。 固定用ナット部分で判別 全ての複製品はミラー固定用ナットの形状が、...
スポンサーリンク